保険クリニックホワイティうめだ店・保険クリニックフレンテ西宮店・そよら長原駅前店
駅近で便利な保険無料相談。キッズスペースがありお子様連れも大歓迎!
保険のご加入、加入中の保障内容の確認・保険の比較表作成・ライフプランニング
 
     
     

保険クリニックホワイティうめだ店

0120-130-929

受付時間:10:00~21:00

土日祝日営業 ホワイティうめだの休業日に準ずる

ホワイティうめだプチシャン北広場前



保険クリニックフレンテ西宮店

0120-191-929

受付時間:10:00~19:00

土日祝日営業フレンテ西宮の休業日に準ずる

フレンテ西宮2階ニトリ横



保険クリニックそよら長原駅前店

0120-181-929

受付時間:10:00~19:00

土日祝日営業そよら長原の休業日に準ずる

そよら長原駅前2階バーガーキング前



  1. 糖尿病って何?
 

糖尿病って何?

糖尿病って誰もが聞いたことのある病気です。

でも、いったいどんな病気かご存じですか?

 

ポイントは生活習慣とインスリン。

 

糖尿病は、血糖値が上がることで引き起こされる合併症の病気です。

 

日本では糖尿病患者のほとんどが食生活や生活習慣による2型糖尿病です。

生活習慣(遺伝子要素もありますが・・・)により、血糖値を下げる働きをするインスリンがうまく膵臓から分泌されない、もしくはインスリンがうまく作用しないため血糖値が上がります

血糖値が上がると膵臓はインスリンはたくさん分泌しようとしますが、ここで生活習慣をあらためない状態が続くと、インスリンを分泌できなくなって、ますます高血糖を引き起こす・・・悪循環に陥ります。

 

高血糖が続くとどうなるのか・・・

 

3大合併症

血液中に糖が渋滞している状態なので、まず血行不良により酸素と栄養が体の隅々まで行き渡らなくなります。

経障害がでて傷ができても気づかず、血行障害で傷は治りにくく、進行すると足が腐り、切断になります。(壊疽

 

血糖が高い状態が続くと、目の毛細血管が破れて酸素や栄養が行き届かず失明します(糖尿病性網膜症

 

糖を外に出そうとして腎臓がフル稼働、頻尿・多尿になり、そのせいでのどが渇きます

さらに進行すると腎臓が働かなくなり透析が必要になります。(糖尿病性腎不全

 

 

血行不全は心筋梗塞、脳梗塞のリスクも高いです。

 

 

40歳以上の4人に1人と急増している糖尿病。

生活習慣で引き起こされるなら、早めの生活習慣改善で防げる病気です。

 

生活習慣病に特化した保険もありますが、保険で備えつつも、生活習慣の見直しが大切ですね。


☆梅田で保険相談は保険クリニックホワイティうめだ店☆


保険クリニック
ホワイティうめだ店 / フレンテ西宮店 / そよら長原駅前店
運営会社:株式会社モストコンサルティング

保険のご加入・加入中の保険内容の確認・保険商品の比較表作成・ライフプランニングなど、

保険にまつわるご相談は当店におまかせ下さい!


保険クリニック
ホワイティうめだ店


電話番号:0120-130-929 

受付時間:10:00~21:00

保険クリニック
フレンテ西宮店

電話番号:0120-191-929
受付時間:10:00~19:00

保険クリニック
そよら長原駅前店


電話番号:0120-181-929

受付時間:10:00~19:00
所在地 :  会社概要はこちら
  
ご質問や各種お問い合わせ